Bluetooth無線鼓膜温・発汗計BL100
					BL100は、これまで測定が困難だった深部体温情報を手軽に取得するための機器です。
					鼓膜温測定と同時に、発汗測定も行うことができます。データは無線送信しながら内部メモリに保存も可能です。
				
					BL100は、これまで測定が困難だった深部体温情報を手軽に取得するための機器です。
					鼓膜温測定と同時に、発汗測定も行うことができます。データは無線送信しながら内部メモリに保存も可能です。
				
					マイクロ発汗計TPL3520は、発汗測定をもっと気軽に行っていただくため開発した簡易発汗計測システムです。
					発汗イベントの検出、相対的な評価はこれで十分なほか、BL100と組み合わせて無線化も可能です。
				
皮膚電気反応計、および皮膚電位計はエクリン汗腺の電気活動を測定し、心理的な動揺を数値化、またグラフ化するものです。 ストレス、リラックスの度合いを測定する心理実験、ヒヤリ・ハットなどの研究に数多く採用されています。
					PPOS-01は、内部メモリにデータ保存できる、差分方式の発汗計としてはもっとも小さい発汗計です。
					PCに接続したままでも、もちろん使用可能です。
				
					温湿度測定用のTSDL-HT5、温湿度と気圧、傾きも測定できるSHTDL3sを用意しています。
					どちらもケーブルレスで測定可能な超小型ロガーです
				
					MSHTDL-16は、温湿度センサ、または熱電対センサを1台で16本まで接続できるロガーです。
					SDカードにデータ保存できるので、PCと接続しなくても測定が可能です。
				
					YM920は、送信機16個まで増設可能な多チャンネル無線システムです。
					温湿度センサだけでなく、熱電対センサにも対応しています。
				
					4個の熱電対センサをスマートフォン、タブレット、PCにBluetoothにより送信できる熱電対トランスミッターです。
					いつでも手持ちの端末で温度データを確認でき、メールでデータ転送することもできます。
				
世界最小クラスのサイズを実現した加速度ロガーです。 2つの加速度センサを搭載し、あらゆるレンジを測定に対応します。 加速度範囲2~400G、データ数は500,000データまで保存可能と大容量です。
					ご好評のデジタル表示式筋硬度計にニュータイプが加わりました。
					信頼の高性能・高機能を維持し、ローコスト化いたしました。
				
					医用脳波計と同一精度を実現しました。
					無線式で被験者の負担を大幅軽減しており、多数の大学・研究機関への納入実績があります。
				
					ヘルスセンシング社製品、無拘束生体センサ「睡神デルタ」・ストレスモニター「心神ラムダ」の
お取扱いを開始いたしました。